うないさん「クラフトぬりえ」用紙(厚紙)
¥50 税込
この商品は100点までのご注文とさせていただきます。
送料が別途¥500かかります。
諫早神社で配布している
うないさん「クラフトぬりえ」用紙です。
【 諫早神社とうないさん 】
諫早神社は 長崎県に鎮座する神社。
もともと諫早神社は「四面宮(しめんぐう)」と言って
九州総守護の神社です。
うないさん、は
諫早の中心部を流れる
本明川で生まれた、うなぎの妖精。
江戸時代、本明川は
良質のうなぎが採れていて
諫早は美味しいうなぎ料理が有名です。
うなぎは豊富な栄養があり
免疫力アップ、病気予防などの
効果が知られています。
皆さまの運気が
「うなぎ昇り」となるよう
このたび
「うないさんクラフトぬりえ」
をお頒かちすることにいたしました。
【 うないさんクラフトぬりえ 】
外出自粛によりご自宅で過ごす時間が多くなっている中、
このクラフトぬりえをご活用いただき、少しでも心が
和らぐような時間を過ごしていただければと思います。
(製作時間はおおむね30分~1時間ほどを想定、
色塗りをどの程度にするかで時間は前後します)
皆さんお一人お一人の手で、
祈りを込めながら、ぬりえを完成させて
うないさんに命を吹きこんでいただけましたら幸いです。
運気上昇の祈りの輪が広がっていくことを願っています。
【 仕様 】
用紙サイズ:A4・モノクロ・両面印刷・厚紙
配布終了日:未定
通常は、諫早神社で配布をしています。
また、ホームページからダウンロードして
全国どなたでも、世界のどなたでも
ご利用いただいけます。
そのような中、ご遠方の方から
「神社で配布している用紙(厚紙)を送ってほしい!」
というご用命をたくさん頂戴いたしまして
このたび、郵送にてお届けできるようにいたしました。
価格は 1枚 50円 にて承ります。
レターパックライトでお届けします。
送料は、手数料込み 500円 でお願いいたします。
一度の注文につき 100枚まで 受付けます。
これまで
ご家族・ご友人・グループなどでのご利用をはじめ、
保育園・幼稚園・学校・学童・各種の福祉施設などの
団体でのご利用も多くなっています。
うないさんに託した
「運気上昇の願いの輪」が広がっていくこと。
そして、皆さんの願いが届いて
この難局を乗り越えることができるよう願っています。
諫早神社 宮司 拝
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込